「事務連絡」カテゴリーアーカイブ

事務連絡用のカテゴリ

秋のOBOG戦、懇親会の報告

今年度の男子排球部のコーチ、学生幹事を務めております123回の前田と申します。

2015年11月22日(日)に行われた今年度の秋のOBOG戦、懇親会についてご報告をさせ頂きます。

今年度は現役生が23名、OBOG41名、藤生先生に加え、学習院のOBOG9名に参加して頂き、計74名の集まる懇親会となりました。

練習会では附属OBOGと学習院OBOGで試合を行う新しい試みもあり、たいへん賑わう会となりました。

茗球会からの会からの支援として、今年度は試合用ネットと練習用ネットを各1枚ずつと、トレーニング用の重いボールを2つ購入して頂きました。

参加された附属OBOGと学習院OBOGの皆様、ありがとうございました。

今年度に引き続き来年度以降も現役生への支援をよろしくお願いします。

123回 前田亮太

懇親会2015

合宿のお知らせ

ご無沙汰しております。

今年度の夏合宿の日程をお知らせいたします。

日程 : 8月7日(金)~8月12日(水)

場所 : アットホームおおほり 福島県耶麻郡猪苗代町字中町5527

皆様ご多忙化と思いますが、お時間がありましたら是非ご参加ください。

120回 鈴木亘

秋のOBOG戦・懇親会の報告

今年度の秋のOBOG戦・懇親会を昨年の11月30日(日)に行いました。

現役生19名、OBOG27名、先生の計47名に参加していただき、大変活気のある会となりました。

ボール籠が壊れたものが多かったため、新しいボール籠を2つ、また男子は大会に出場し、審判をする際に必要な長管と短管を1つずつと試合内容を記録するためにスコアブックを1つ茗球会の予算から購入していただきました。

参加していただいた皆様、ありがとうございました。

来年度以降も現役生の活動を支援していただきますよう、お願い致します。

120回 鈴木亘

秋のOBOG戦・懇親会

今年度の秋の練習会・OBOG戦、懇親会のお知らせを致します。

日にち:11月30日(日)

時間:13時~15時半 練習会・OBOG戦、16時~17時半 懇親会、18時~二次会

練習会・OBOG戦、懇親会会場:附属高校体育館

二次会会場:日本海庄や茗荷谷店 03-3945-6381 文京区小日向4-6-8茗荷谷駅ビルB1

懇親会会費:2000円、二次会費別途

ご多忙の折、恐れ入りますが、ご参加くださいますようお願い致します。

出欠はこのホームページからでもご連絡下さい。その際は「茗球会への連絡」からのご返信をお願いします。

120回 鈴木亘