会費納入のお願い

これまでの皆さま方のご支援に対して心から感謝申し上げますと共に、今年度も会費の納入をよろしくお願い申し上げます。ご連絡を原則Eメールに切り替えたことで、振込用紙のお届けを停止してご不便をお掛けしています。会費収入は毎年厳しい状況が続いております。このままでは、支援の継続が大変厳しい状況となりかねません。また、安定的な会費納入に向けて、口座振替方式での会費納入を何卒よろしくお願い申し上げます。

一方で、毎年一定数の会員の皆さまからは会費3,000円を超える金額(ご寄付)を納入頂き大変助かっております。決算・予算の報告の中では、ご寄付分も会費収入に含めておりますが、ここに改めまして、ご寄付を頂戴した会員の皆さまに篤く御礼を申し上げます。善意に甘えることとなり甚だ心苦しい限りですが、今後とも、ご無理の無い範囲でのご寄付をよろしくお願い申し上げます。 

<年会費> 社会人3,000円、学生1,000円、浪人生0円 (尚、2025年度は72回までの卒業の方々=80歳以上になられる方々、は無料です。)

①振込方式 (インターネット経由でも振り込めます。振込手数料は各自ご負担願います)
<振込口座>
・みずほ銀行 渋谷中央支店 普通 1121967 口座名義:茗球会
・ゆうちょ銀行(旧郵便局)
(a)ゆうちょ銀行から振込む場合 00140-4-543851 口座名義:茗球会
(b)他金融機関からゆうちょ銀行へ振込む場合
〇一九(ゼロイチキュウ)店 当座預金 0543851 口座名義:茗球会
<振込人名>
お手数ですが、氏名の前に卒業回数をお付け下さい。(例:87 カイ オチアイ サトル)

②口座振替方式 (振替手数料は無料です
一度口座振替の手続きをすれば、金融機関に足を運んだり、インターネットで振込んだりする手間も無く、振込手数料負担も無く、毎年、年会費を収納させて頂きます。
・学生の方々は振込方式にて、毎年 1,000 円をお振込み下さい。
・今後、80 歳に到達される年度以降の振替は停止致しますのでご安心下さい。
<金額>     3,000 円=社会人の年会費(追加のご寄付をご希望の方は当 HP の「茗球会への連絡」にてご一報ください。)
<振替実施日>  毎年、原則 7 月 26 日 (休日の場合は翌日)
<申込み方法>
・新たにお申込みの方は、当 HP の「茗球会への連絡」にてご一報ください。直ぐに「口座振替依頼書」を郵送致します。必要事項をご記入の上、5月31日(土)までに、ご返送下さい。既に口座振替依頼書をご提出の皆さまは、アクション不要です。
・仮に毎年7月の振替の締切日を過ぎても、次年度の振替に向けて通年で随時受付致しております。

会費納入のお願い」への2件のフィードバック

  1. 落合様
    いつもありがとございます。
    昨年、継続的に振替依頼をしていただくようにしたと思いますが、これは毎年するものなのですね。そうでしたら、年会費納入のための口座振替依頼書をお送りください。お手数をかけてすみません。
    69回 コダマミイコ(小玉美意子)

  2. 小玉様
    いつも暖かいご支援をありがとうございます。
    確かに小玉様には口座振替をお申込み頂き、昨年、今年と会費を収納させて頂きました。説明文が判りにくくて恐縮ですが、「毎年、年会費を収納させて頂きます」とある通り、依頼書は一度頂戴すれば毎年頂く必要はございません。また、小玉様は来年度以降は会費無料となりますので、口座振替も停止させて頂きます。これまで個別のお振込も含めて毎年会費を納めて頂きましたことに対して、改めまして篤く御礼を申し上げます。
    87回落合悟 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です